【終了しました】お寺でみそづくり 参加者募集

昨年から、みそソムリエの小野敬子さんをお招きしてお寺の座敷での味噌じこみワークショップを始めました。今年は11月17日(日)開催です。
今年は、麹が3種類(米・麦・玄米)から選べます。

  • 開催日 2019年11月17日(日)11:00~(10:45受付開始)14:00終了予定
  • 麹を使った軽食のあと、みそソムリエの小野敬子さんの指導でみそ仕込み。自分で仕込んだ2.5キロの味噌は持ち帰って熟成を待ちます。
  • 参加費 5000円(軽食・講習・2.5キロの味噌持ち帰り)
  • 麹は3種類から選べます。関東では一般的な米こうじ、九州などに多い麦こうじ、コクの出る玄米こうじ(珍しい)。それぞれお好みでお選びください。
  • インターネットからのお申し込みはリンクのフォームをご利用ください。お電話でも受け付けております。https://forms.gle/KbisK7dQ9tiKUfbXA
  • 主催  NPO法人ロータスプロジェクト
  • 後援  本立寺

【募集終了】お寺の旅行「七面山登詣の旅」 参加者募集

【追記】
おかげさまで、募集人数(10名)に達しましたので、募集は終了いたします。ありがとうございました(10月29日記)

日蓮宗を代表する霊山「七面山」に登り、法華経信者を守護する七面大明神を祀る「敬慎院」(標高1,982)にお籠りします。

  • 日時 11/6〜7 (6:30本立寺集合 翌日18:00頃本立寺解散)
  • 参加費 15,000円 子供 10,000円(交通費、食事代、宿泊費、入浴料、保険料を含む)

行程や服装・持ち物など、詳しくは、本立寺寺務所にお問い合わせください。

【急告】お会式の時間を繰り上げます

昨日朝、予定通りとお知らせした御会式の開催ですが、天候を考えて予定を繰り上げることといたしました。

12:00~お斎膳(お食事)
13:00~ご法話・ご法要

もし、ご参加を予定していただいた方がありましたら、ご焼香は、法要後もご用意しておりますので、どうぞお参りください。

10/12「お会式法要」について

お檀家・ご信徒のみなさま

追記:時間が変更になりました。→お会式の時間を繰り上げます

ご案内のとおり、
12:30~お斎膳(お食事)
13:30~ご法話
14:30~ご法要
を行いますが、天気予報によりますと「台風19号」の影響によって、天候の悪化、公共交通機関の運行の乱れが予想されています。
例年お参りを楽しみにされている方々も、どうぞ無理をしないでください。

少しずつ、境内の整理をしています 2

墓地・水屋 工事のお知らせ

「車椅子」での墓参が可能になるように、「敷石の敷き直し」や「スロープ設置」を順次始めます。まずは本堂裏北側の墓地を十月から工事を始め、併せて「水屋改修」と簡単な「休息所」を設けます。

2019年秋からの境内改修イメージ図
イメージ図

秋の読経教室のスケジュールを掲載しています。

お知らせが遅くなりましたが、2019年(令和元年)秋の読経教室のスケジュールを掲載しています。初級は9月29日~、中級は11月3日~です。参加費は無料です。お経本をお持ちでない方は、ご購入ください。参加希望の方、ご質問は、寺務所までお問い合わせください。

詳しくは、秋の読経教室→https://honryuji.com/?cat=22

NPO会報によせて

 今回この会報を書くにあたり、昨年は何を書いたのかな?と読み返してみました。「今夏は大変な暑さで、よく救急車のサイレンの音が聞こえていました。」とありましたので、今夏の暑さを振り返れば、ついに夏の異常な暑さは異常ではなく常態化し、適切にエアコンを使うなどして熱中症は減り、上手に適応するようになってきているのかもしれません。また、昨年9月の台風21号や北海道での地震にも触れていて、天災と人災(北海道全域で起きた大規模停電)のことも書いてありました。

 つい先日(9/23)、「国連気候行動サミット」が開催され、登壇した16歳のグレタ・トゥーンベリさんが注目されました。彼女のスウェーデン国会前で行ったたった一人での気候問題への訴えが、今や世界中の400万人に抗議活動を促し、今回の国連に対しても、イギリスからヨットに乗り、二週間かけてニューヨークに乗り込んだそうです。彼女は普段から乗り物に乗らず、極力Co2を排出しない生活を心がけ実践しているわけで、その姿勢からして自ずから発する言葉に魂を感じます。スピーチでは、社会のシステムを大転換し、はるかに積極的な脱炭素対策を今すぐ実行しなければ、若者世代の未来は失われると。これを受けて、国連事務総長のアントニオ・グレータス氏は「これは気候“会議”サミットではない、話し合いは既に十分に行った。これは気候“行動”サミットなのだ。」と強調している。日本での報道は、参加した環境大臣の発言・振舞いに感心が終始して、現状の本質を報せることは少ない。将来世代に全て負担させるのではなく、大人たちが自らの振舞いを反省し、そして改めて行動することが求められている。しかも、今すぐに。

 四つの寺の住職をし、公益財団法人事務所長、当NPO法人代表など、私が関与している団体・人々が、「シンク」「ループ」「ワーク」するように、益々働きかけてまいります。どうぞ関心をお寄せいただきご賛助ください。

Lotus News掲載