「おしらせ」カテゴリーアーカイブ

水場の改修工事のご報告

追記:長らくご不便をおかけしましたが、現在工事は終了し、すべての水場がお使いいただけるようになっております。ご協力いただき、ありがとうございました。(2020/3/15)

お寺には3ヶ所の水場があります。
(本堂・浄行堂の横、北西、南西)
「北西」の改修工事は終了し使えるようになりましたが、
「南西」の水道に不具合が発生し、復旧の目処がたちません。
「本堂・浄行堂横」から水をお汲みいただきご利用ください。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。

南西水道故障のお知らせ看板を出しました
ただいま復旧のめどが立ちません。ご不便をおかけします。

なお、従来からある「水桶」は、所有者の判るものはそのお宅の「墓地」に置き、各「水場」にも「護持会」で用意した「共用バケツ」を設置してお使いいただけるようになりました。

【終了しました】お寺でみそづくり 参加者募集

昨年から、みそソムリエの小野敬子さんをお招きしてお寺の座敷での味噌じこみワークショップを始めました。今年は11月17日(日)開催です。
今年は、麹が3種類(米・麦・玄米)から選べます。

  • 開催日 2019年11月17日(日)11:00~(10:45受付開始)14:00終了予定
  • 麹を使った軽食のあと、みそソムリエの小野敬子さんの指導でみそ仕込み。自分で仕込んだ2.5キロの味噌は持ち帰って熟成を待ちます。
  • 参加費 5000円(軽食・講習・2.5キロの味噌持ち帰り)
  • 麹は3種類から選べます。関東では一般的な米こうじ、九州などに多い麦こうじ、コクの出る玄米こうじ(珍しい)。それぞれお好みでお選びください。
  • インターネットからのお申し込みはリンクのフォームをご利用ください。お電話でも受け付けております。https://forms.gle/KbisK7dQ9tiKUfbXA
  • 主催  NPO法人ロータスプロジェクト
  • 後援  本立寺

【募集終了】お寺の旅行「七面山登詣の旅」 参加者募集

【追記】
おかげさまで、募集人数(10名)に達しましたので、募集は終了いたします。ありがとうございました(10月29日記)

日蓮宗を代表する霊山「七面山」に登り、法華経信者を守護する七面大明神を祀る「敬慎院」(標高1,982)にお籠りします。

  • 日時 11/6〜7 (6:30本立寺集合 翌日18:00頃本立寺解散)
  • 参加費 15,000円 子供 10,000円(交通費、食事代、宿泊費、入浴料、保険料を含む)

行程や服装・持ち物など、詳しくは、本立寺寺務所にお問い合わせください。

【急告】お会式の時間を繰り上げます

昨日朝、予定通りとお知らせした御会式の開催ですが、天候を考えて予定を繰り上げることといたしました。

12:00~お斎膳(お食事)
13:00~ご法話・ご法要

もし、ご参加を予定していただいた方がありましたら、ご焼香は、法要後もご用意しておりますので、どうぞお参りください。

10/12「お会式法要」について

お檀家・ご信徒のみなさま

追記:時間が変更になりました。→お会式の時間を繰り上げます

ご案内のとおり、
12:30~お斎膳(お食事)
13:30~ご法話
14:30~ご法要
を行いますが、天気予報によりますと「台風19号」の影響によって、天候の悪化、公共交通機関の運行の乱れが予想されています。
例年お参りを楽しみにされている方々も、どうぞ無理をしないでください。

少しずつ、境内の整理をしています 2

墓地・水屋 工事のお知らせ

「車椅子」での墓参が可能になるように、「敷石の敷き直し」や「スロープ設置」を順次始めます。まずは本堂裏北側の墓地を十月から工事を始め、併せて「水屋改修」と簡単な「休息所」を設けます。

2019年秋からの境内改修イメージ図
イメージ図

秋の読経教室のスケジュールを掲載しています。

お知らせが遅くなりましたが、2019年(令和元年)秋の読経教室のスケジュールを掲載しています。初級は9月29日~、中級は11月3日~です。参加費は無料です。お経本をお持ちでない方は、ご購入ください。参加希望の方、ご質問は、寺務所までお問い合わせください。

詳しくは、秋の読経教室→https://honryuji.com/?cat=22

お盆

明日から「お盆」です。
お飾りの準備はできましたか?
お寺の御内仏(住職家族の仏壇)をあつらえました。
あとは ナスで牛 キュウリで馬を作り、
明日お供物をお供えすればできあがり。

本立寺では7/10から檀家さんのお宅に伺って
お経をおあげしています。
このことを「お棚経(たなぎょう)」と言います。
年に一回 お仏壇からお位牌を「棚」に出していただき、
ご先祖をお迎えします。

今年のお盆は、7月13日(土)~16日(火)です。
お飾りや迎え火、送り火などの風習についてご不明の場合は
お寺にお気軽にご質問ください。

少しずつ、境内の整理をしています

最近の本立寺の様子をおしらせします。
ゆっくりとお参りしていただけるよう、墓地や境内の整理をしています。

お盆を前に、墓地植込みの刈り込みを始めました
墓地の中に「憩い」を…
ご休憩にもご利用ください
古くなった「お塔婆」はこちらへ
「縁台」を置きました ちょっと一休みにどうぞ

令和元年七福神めぐりは5月1日から

5月1日から元号が平成から令和に変わります。例年、八王子七福神めぐりはお正月と決まっていますが、来年のお正月は令和2年。令和元年は改元から年末までですから、令和元年の色紙はもう手に入らないことになります。

そこでこの度、新しい時代のスタートを祝し、「新元号『令和』記念 八王子七福神めぐり」を特別開催します。この機会にぜひご参加ください。

追記:おかげさまで多数の参加をいただき、特別色紙は終了しました。通常の色紙はお求めいただけます。(5月吉日)

  • 受付期間:2019年(令和元年)5月1日より 色紙一千枚終了まで
  • 受付時間:午前9時~午後4時半
  • 特別色紙 500円  色紙御朱印 各寺200円

この色紙は通常の色紙と同じく、1枚と数えて7枚集めると記念色紙を差し上げます。

七福神めぐりの地図や御朱印については「七福神めぐり」のページをご覧ください。