NPO会報に寄せて

 新宿への毎日の通勤をしなくなり3年近くが経ち、ご時世柄も遠方へ出向くことを避け、必要な会議でも書面決議やリモートで行うようにしていますので、八王子で過ごすことがとても増えました。生活圏の中で仕事も遊びも充足できていることが本来のあり方なのだろうと得心するようになりました。当たり前のことですが一生は一度ですから、少しの余裕とユーモアを持ち楽しく過ごしたいと思っています。

 昨年から八王子市のブランドメッセージ『あなたのみちを、あるけるまち。八王子』を活かした街づくりを、私が住職をしている寺(本立寺)が主体になり、行政や町会などとも協力をし始めました。

 具体的には八王子駅から徒歩10分足らずの約70坪弱の土地を更地にし、「冒険遊び場の会」の協力を得て、奥多摩での伐採に始まり、その木材を使って東屋や遊具をつくり、そして井戸掘りを大勢の子どもたちと指導をする大人たちとで行ってきました。これから水場をつくり、果物がなる木を植えて3月には完成する予定で進めています。さらにその近くに約100坪の土地に建つ築50年の古民家を大改装して近隣の方々や八王子で活動をする団体の交流の場にしていきます。これらが立地するエリアにはまだ昔からの路地が残っています。行政や大学と協議をし、アスファルトを剥がし、製材の工程で出るチップを撒くことで舗装ができないかを研究しています。路地にオレンジ色のあかりが灯り、足裏にはふかふかした感触と鼻腔には杉の香りが抜けていきます。これが私が思い描く「あるけるまち」です。八王子川口で行っている循環型社会における「終の棲家」ともいえる『東京里山墓苑』の理念にも勿論通じています。

 どうぞ、本年も当法人へのご賛助をお願いいたします。

 元旦より、皆さまのご健勝・無事息災を祈念しています。

「LotusNews」34号掲載