「住職の雑感」ページに 「山風」92号に掲載の「八王子だから八福神」を掲載しました。
こちらからも直接ご覧いただけます。
日蓮宗を代表する霊山、七面山に一緒に登りませんか?
みなさまのご応募お待ちしております。
◎日時:10月28日(金)〜29日(土)
◎参加費用: 大人15,000円 子ども10,000円
(交通費、食事代、入浴料、保険料を含む)
◎参加資格
・体力に自信がある方
・檀家、檀家親戚または、本立寺の行事に参加した
ことがある方
◎ここでしか得ることが出来ない経験が. . .
・修験道場で修行し、富士山から昇るご来光を拝みましょう
・敬慎院の夕勤に参加し、お経を聞きましょう
・周囲を圧するような景観をもつ本殿を目にしましょう
◎申し込み方法
〜電話にてお申し込みください〜
TEL:042-622-2262
〜スケジュール〜
10月28日(金) 6:30 本立寺境内集合 7:00 出発(車内にて朝食) 10:00 七面山麓到着 12:00 登山途中 昼食 16:00 山頂着〜お風呂、夕食 18:30 御開帳 夕方のお経 21:00 就寝 10月29日(土) 5:30 起床 6:00 朝のお経〜朝食 7:00 下山開始 12:00 麓到着〜昼食、入浴(於 増田旅館 14:00 身延山久遠寺・御廟所参拝 15:00 身延出発 17:30 本立寺到着〜解散 |
◎参加者の声( 檀家H氏) 昨年、交通事故で長男を亡くした事もあり、息子への弔いとして七面山に登ってみたいと思い夫婦で参加しました。 コロナの影響や、息子を亡くしたことから夫婦で何かをするという気力が落ちており、体力的には厳しかったですが、敬慎院のお勤めで息子のご回向をしていただいた際、心が洗われ、息子へ気持ちが伝わった気がします。 七面山を登ったおかげで気持ちにふんぎりをつけることができました。 |
電話・LINEにてお問い合わせください。
◎七面山の詳しい情報につきましては以下のURLからご覧ください。